movie

09.15

[rakuten:asahi-record:11414320:image] 『あなたになら言える秘密のこと』 イザベル・コイシェ監督作品。北の石油採掘場を舞台に、静かに淡々と進む物語。最後30分、突如放たれる強烈なメッセージ。その衝撃度はほとんどアートの域。熾烈な人生を生きてき…

05.12

「虹の女神」 上野樹里かなり良い。細いけど骨格がしっかりしてるから横から映すとすごくしなやかな曲線。可愛い、かなり可愛い。映画自体はあまりにも岩井俊二的というか、何と言うか切ないね。作中で流される自主制作映画「The end of the world」。ホント…

04.29

『弓』キム・ギドク純愛、究極の愛みたいなキャッチになってるけど、これはつまりロリコン老人の恋物語だよね。映像は綺麗だったけど、設定がマニアック過ぎて女子にはキツめの作品だったかも。ところで、日本では未熟さをウリにしたアメリカ型のロリータが…

04.14

午前中に横浜で打ち合わせた後、髪を切りに美容院へ。邦画の話をしていて『子ぎつねヘレン』がいかに可哀想な映画かで盛り上がる。「あの映画は、ほとんど涙のかつあげだよね」「マジで搾り取られますよね」と言い合って爆笑。ヘレンよすまない。 夕方からM…

04.01

『ゆれる』西川美和 正直全く好きなタイプの映画ではなかったけれど、観終わった後に、どこでもない場所へ気持ちを放り投げられてしまうような映画。感情と感情の間の取り方、それと感情の断ち切り方にセンスを感じる。兄を演じた香川照之の演技がほとんど神…

02.24

『大停電の夜に』 寺島しのぶ目当てで借りました。しのぶ様は相変わらず最高で、昔の男から逃げる為に、師走の商店街を走り抜けていくシーンで見せる表情に暗い情念が渦巻いていてそれはそれは素晴らしかったです。鈴の音とVFXと香椎由宇もよかったです。香…

02.22

久々にT川珈琲倶楽部。バナナビスキュイとカフェモカ。バナナビスキュイは作りたてっぽくて美味しかった。カフェモカは以前まではホイップしたミルクでハート模様が描いてあったのに、今日はただの泡が浮かんでいるだけだった。こういうちょっとした変化を発…

02.12

『マリー・アントワネット』ソフィア・コッポラ 相変わらず音のセンスが良かった。一緒に見に行った人が「この映画からは、少女の息吹を感じる…」と言っていたのが、気持ち悪くも印象的だった。 『硫黄島からの手紙』クリント・イーストウッド 効果音で誤摩…

02.07

ここ最近、DVDでやたらと映画を観ている。昨日観た『ハチミツとクローバー』が予想外に良くできていて驚いた。 ストーリーは陳腐だけど、色みに透明感があって綺麗。キャストも良かった。伊勢谷演じる森田さんみたいな男子は、美大には結構ゴロゴロいる。特…

01.31

午後からZAIM。23時30分まで作業。22時30分くらいにプリンターがおかしくなり、それに呼応するようにして自分及びキシ君が壊れ始める。終電の時間が刻々と近付く中、キシ君がおかしいくらいに「大丈夫?大丈夫?」と心配してくるので「さあ、分かりません」…

12.14

今年からお世話になってる某ギャラリー某女史からメール。ひょんな流れで、年始から内閣府の仕事に関わることに。安倍政権のある公約に関するアートワークの担当ってことで、年明け早々、文科省からレクチャー受けたり、識者によるディスカッションに参加し…

12.10

『高速回線は光うさぎの夢を見るか? (F×COMICS)』華倫変 華倫変の漫画読んでて思い出したのは、高校の頃たまに読んでた桜井亜美の小説の中の「魂で生きてる人ってすぐ死んでしまう。ジャニスもジミヘンもフィッシュマンズの佐藤伸二もみんな魂で生きてる人た…

10.27

『THE LONG SEASON REVUE』 タワレコでFISHMANSのDVDを購入。店の片隅にあるJAZZコーナーで視聴していたらよく見かける店員に名前を聞かれた。くるりの岸田を骨張らせた感じの顔で、背高くていい骨格しててさ「メガネ男子」っていう写真集に載ってそうなタイ…

09.28

来週内定式があるので、夕方美容院へ行って髪をカット。カットしてもらってる間に、そういえば彼がもうすぐ帰国することを思い出し、courregesでベージュの口紅とアイカラーを購入。彼もとからエキセントリックキャラだったけど、3ヶ月間ずっとレイウ゛を渡…

08.04

「ナルニア国物語」 レンタルDVDで見る。映画そのものと映画のプロモーションとの間に大きな格差があるように感じ、つくづくディズニーのプロモーションに関する手腕は大したものだと思った。映画自体は設定の甘さが目に付いた。子供たちの心理(道徳観念や…

7.09

GONZO制作のブレイブストーリーをW大哲学科の友達と観に行く。 映画はRPG全開系であったが、映画に登場するラスボスがRPGの本質を付いていた、という彼のコメントが興味深かった。 その後、飲み屋でもずっとアニメと哲学の話。ジブリも哲学的に観るとこうな…