09.16

カフェ大好き、いつかカフェで暮らしたい。今日入ったカフェはガラガラに空いていて、お客はたったの5人だけ。5人全員が学生ぽい雰囲気だった。2つ隣のテーブルに座った男子学生(断定)2人組は1人がもう1人に向かってLil'Kimについて熱っぽく語っていた。「彼女のようにセックスについて真摯に歌うシンガーは全体の中でとても重要な存在」と言っている所は聞き取れた。Lil'Kim自身はとても問題の多い人に見えるけど、彼女のことを受け入れている土壌があるということは凄いと思った。まあどこまでが本気の発言か分からないけど、とりあえず日本じゃあまり見ない光景。ところで日本のLil'Kimって誰だろう?J-HIPHOPSingerの中にはいなさそうだから異業種に目を向けてみるなら、叶恭子…か?いや外見はともかく中身が違う、じゃあダークめ内田春菊?これも違う、むしろ遠ざかった…。和Beyonceとか和FERGIEならいそうだけど、和Lil'Kimは思いつかない。真似できないくらい特異なキャラってことなのかな?
たっぷりラテを飲みながら持ってきた資料に細々と目を通す。やっぱカフェインは一番の気付け薬になる。ラテだから6割くらいはミルクだけど。来月お金が入ったらサーモステンレスのマグを買おう。何時間も冷めない雪山用のやつを。
資料で面白かったのは一章使って紹介されていた「ヒュームの法則」

「である/でない」と「べきである/べきでない」は異なるもの。「である/でない」(事実)から「べきである/べきでない」(価値判断)は導きだせない。
「である/べきである」→×「である/べきでない」→×
「でない/べきである」→×「でない/べきでない」→×
価値判断は事実の側にあるのではなく、私たちの側にある、という事実。ヒュームは18世紀スコットランドの哲学者。